「今日は忍者の修行を行って
もらいます(年少)障害物遊び」 R3.10.11
感染対策から前半と後半で2クラスに分かれて行います
今度は こぐま組・ぺんぎん組の皆さんの番です
「にんぽう くぐりぬけの じゅつ」
「今日は忍者の修行を行ってもらいます」 「にんにん」と いつもは こんなしゃべり方ではない 「にんにん」という言葉を使って話しをしていたのは年少組の先生でした
「呼吸を整え、全集中で」と どこかで聞いた事がある言葉も使って先生だけが盛り上がっているように見えましたが、みんなはこれから何が始まるのかな?と冷静に聞いていました(笑)
各種目のやり方や危険な行為は行わない、簡単に出来た子はこうすると難しい方法になるからやってみてねと説明を終えると みんなは早くやってみたいと目をキラキラさせていましたね
「よ〜し やってみよう にんにん」と先生が言うと みんなも「にんにん」と「はい」の意味で答えていました(笑)
「にんぽう ぼうわたりの じゅつ」
「棒の下には ワニが隠れているかも しれないよ〜」と先生が言うと
「そんなの へいき だよ」 とスイスイ歩いていきましたね(笑)
「慌てなく大丈夫ですよ」
「にん にん」(はいの意味です)
平均台は「にんぽう ぼうわたりの じゅつ」と言いながら細長い棒を歩いていました
ネットの潜り抜けは体を小さくして「にんにん にんにん」と言いながら両手を使ってネットを持ち上げ、前に進んでいました
フープのリズム運動では「ぐーぱー ぐーぱー」と言葉にして自分のリズムで行っていましたね
他にもトンネルで4足歩行したり、跳び箱の上に乗りエバーマットに向かってダイブする、最後は下り坂になっているマットを横回転して真っ直ぐ回転する意識を持って行う総合運動、いえいえ忍者の修行に挑戦です(笑)
全ての種目を終えるとグランド1周分になりますが、決められた時間内に無理なく自分のペースで何周出来るか、体を動かす事の楽しさを感じながら行いました
終了をお知らせするアナウンスが聞こえると「は〜 つかれた」とその場で座りこみ呼吸を整えている子や「にんじゃさんに なれたかな?」とお友達に聞いている子、「いっぱい
体を動かしている みんなを見ていたら お腹が 空きました〜」と言っていたのは こぐま組の加藤先生でした(笑)
「みんな 忍者さんのように強い体に なったかな?」と先生がみんなに質問すると「は〜い」と答えていましたが、忍者さんの「はい」は何という言葉でしたか?と再度
先生が質問すると みんなは「にんにん」と言って顔を見合せて 小さな声で笑いました